IT・知識 PR

【オンラインアシスタント フジ子さん】スタッフ積極採用中の理由

地方パンダ

田舎に暮らしながら、高い時給で働きたい~

地方ネコ

そんな仕事、この辺には無いっすよ…

オンライン先輩

大丈夫!
オンラインで仕事ができる時代になったよ!

自宅でパソコンを使って仕事をしたいと思う方は多いと思います。
かくゆう私もその一人。

この記事では、現在積極的にスタッフを募集している
「フジ子さん」を運営するBPOテクノロジー株式会社(旧:フジア株式会社)をご紹介したいと思います。

経験を活かして完全在宅で働けるフジ子さん、
地方に住んでいてもオンラインなら都心と変わらない働きができます!

オンラインアシスタントの仕事はどんなもの?

「オンラインアシスタント」とは
企業が必要とするさまざまな雑務を、オンライン先に居るスタッフが請け負うサービスのこと。
社長などから依頼を受け、雑務の手間を省いて本業に集中してもらえるようサポートしていきます。

担当のアシスタントさんは居ますが、チームで請け負ってくれるため
体調不良等のトラブルが無いのが安心できます。

依頼される内容は多岐に渡ります。

  • 秘書・総務 [スケジュール管理・出張手配・お店の予約・資料作成・翻訳 等]
  • 経理 [記帳代行・経費精算・振込・支払代行 など]
  • 人事 [給料計算・入社退職の手続き・勤怠管理 等]
  • Web管理 [Webサイトの更新・修正・画像の加工・編集・snsの運用代行 等]

このような沢山の種類の仕事の依頼がありますので、
自分の過去の経験や、得意なことを活かして活躍する人が多いのですね

「オンラインアシスタント」「オンライン秘書」「リモート秘書」の違いは?

内容的には同じです。
「オンラインアシスタント」はBPOテクノロジーが2020年に商標登録表示しています。商標登録は早いもの勝ちで10年使用可能なので、その関係で会社によって独自に様々な呼び方が定着していったと推測されます。

【仕事にしたい場合】募集している人材

オンラインアシスタントは基本的に、事務作業を行うため
Word、Excel、PowerPointなど
Officeソフトを使った仕事経験は必須となります。

実際に入社前には実務を想定した試験があり、
一定のスキルを満たした人だけがスタッフになることができます。

現在は経理・秘書・総務・採用・人事・web管理に関する依頼が多いため
これらの仕事経験者を募集しているようです。

気になる方はこちらから詳細を確認してください。

今話題のテレワークを使ったオンラインアシスタント「フジ子さん」のスタッフ大募集!!

翻訳、プログラミング、デザインといった特殊なスキルも求められており
その場合、通常よりも好待遇で働くことができます。

後から詳しい記事を書く予定でいます。

【依頼したい場合】料金、無料トライアル

オンライン秘書に仕事を依頼したい、
業務を手伝ってくれる人が欲しい、

そういった方に向けて 現在、無料トライアルも受付けています。

オンラインアシスタント【フジ子さん】

お試し期間中は、お金もかからないので

オンライン秘書って何だろう・・?
どういう感じで進めてくれるのかな?

と疑問に思っている人は
挑戦してみたら早いと思います。

ちなみに、「フジ子さん」というサービス名ですが
男性スタッフも居るので安心してください。(割合的には女性が多い気はします)

積極採用の理由

企業業績好調の為、人員拡張

BPOテクノロジー社(フジ子さん)は業績が右肩上がりに拡大中です。
そもそもBPOというワードを聞きなれない方も多いとは思います。

BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とは

企業活動における業務プロセスの一部を、業務の企画・設計から実施まで
まるっとを一括して専門業者に外部委託すること。(読み:ビーピーオー)

近年では安価な労働力の確保が可能なオフショア(「自分の国から離れた地域」を表し、「海外」という意味)でのBPOの活用が拡大しており、コストを30~50%程度削減している事例も見られます。

実際に海外在住の日本人スタッフも居ます。
ネットを使用した幅広い求人は、通勤のある企業には真似できませんね。

社会が在宅ワークに進んでいる

博報堂が提供するビックデータ、生活総研によると

在宅勤務をしたいという意識が、2020年から急上昇しているのがわかります。

ここから分かる事は、
コロナ渦を過ぎて、社会全体に在宅ワークの可能性が現れてから
自分の趣味や自分の時間を大切にしたい、と意識する人が増えたんですね。

現状、完全在宅で働ける求人はそれほど多く表に出てきていません。
ハローワークでは皆無。自分で探さないと出会えないです。
その為、完全在宅を謳っているBPOテクノロジー社(フジ子さん)により注目が集まったのだと思います。

おわりに

オンラインで働くなんて・・・と私も最初は思っていましたが、
やってみたら人と人のコミュニケーションに場所は関係なかったです。

お仕事できる人は、どこにいても有能だと感じる機会はとても多く
私も携わる中で、尊敬できるスタッフさんにも出会えました。

興味ある方にはとてもおススメしたいと思っています!


この記事を書いた人
グラフィックデザイナー
こまひかり

デザイン事務所やネットショップ勤務を経て、2020年退社+出産。KOMAWORKS設立。現在、在宅 業務委託+個人事業主。主にデザイン、広告製作を行います。